2024年も新米試食会を鳥取・東京にて開催し、多くの方に新米の魅力を味わっていただきました。
試食会概要
イベント案内ページ
鳥取開催
開催日 | 2024年10月9日(水)19:00-21:00 |
参加者 | 15名 |
実施場所 | 居酒屋しゃんしゃん亭 鳥取県鳥取市末広温泉町158-3 |
東京開催
開催日 | 2024年10月9日(水)19:00-21:00 |
参加者 | 13名 |
実施場所 | めろう屋DEN 東京都千代田区内神田3-21-5村井ビル1階 |
鳥取も東京もどちらもこだわりの料理をご提供いただき、日本酒片手に皆様との楽しい時間を過ごしました。
新米試食会の様子~新米食べ比べをしました~
今年の夏は猛暑が続きましたが、心配していたほどの高温障害(お米の色が白く濁る現象)も見られませんでした。収穫量は昨年とほぼ同じで、質も安定しています。
収穫前にはお米不足が話題となり、私たちも対応に追われましたが、今年も無事に新米をお届けできる運びとなりました。
今年の新米試食会では、新米の食べ比べを行いました。この時期ならではの、新米の香り、味、食感などを味わっていただきます。
ご用意させていただいたのは、「こしひかり」「プリンセスかおり」、酒米として使用される「山田錦」も特別にご用意しました。普段なかなか食用として口にする機会が少ないこの品種に、参加者の皆さんからは「モチモチしていて美味しい!」との声をいただきました。
田中農場の酒米を使用した日本酒(東山酒造様、諏訪酒造様)をいただきながら、ワイワイと感想を話し合い、美味しくいただきました。
姫路地区復旧工事について
2023年夏台風7号の影響で、姫路高原の田んぼが大きな被害を受け、クラウドファンディングを通じて支援を募りました。その工事の進捗についてもお話させていただきました。
復旧工事が2024年9月から始まり、現在は崩壊した法面の再建が進行中です。年内には真砂土の埋め立てを完了予定で、2025年春には「天空源流こしひかり」の田植えが再開できる見通しです。降雪前に作業を終えることを目標に、事業者と協力して進めています。
まとめ
今回ご参加いただいたのは、いつもお世話になっている方々や田中農場のお米を定期的にご購入いただいているお客様。
この試食会では、普段顔を合わせる機会の少ないお客様と、直接お話しできる貴重な場でもあります。生産者として、皆さまの生の声を伺えることはとても嬉しく、大きな励みになりました。
「美味しい」という言葉を直接聞くことができ、これからも良いお米を作り続けようと改めて感じる時間となりました!ありがとうございました!