味噌ちゃんちゃん焼き![味噌料理レシピ]

いか、帆立貝柱などのお好みの魚介類でも美味しいです 農家の料理レシピ
今回ちゃんちゃん焼きを、田中農場こだわりの特製みそでつくってみました!本来は大きな鉄板で豪快に焼く料理ですが、フライパン&アルミホイルで手軽に作れるちゃんちゃん焼きレシピをご紹介します(^^)

材料(2人分)

生鮭 4切れ
塩こしょう 適量
キャベツ 4枚
ピーマン 2個
にんじん 1/4本
もやし 1袋
しめじ 1袋
(★)みそだれ
 田中農場 特製みそ 大さじ6
 酒 大さじ2
 みりん 大さじ2
(★)仕上げ
 バター 4かけ

作り方

生鮭には両面塩こしょうをふっておきます。

キャベツはざく切り、ピーマンは千切り、にんじんは皮をむいて短冊切りにします。

もやしはさっと洗っておき、しめじはほぐします。

(★)みそだれの材料をボウルなどで合わせます。

アルミホイルに野菜と鮭をのせ、(★)みそだれをまんべんなく塗ります。

フライパンに5を置いて、2cmくらいの高さまで水を注ぎます。蓋をして中火で15~20分蒸し焼きにし、鮭に火が通ったらアルミホイルごと皿にのせます。

お好みでバターをのせて溶かしながらお召し上がりください。

鳥取・田中農場の特製みそでごはんがすすむちゃんちゃん焼き


【ポイント】

いか、帆立貝柱などのお好みの魚介類でも美味しいです

 

〈今回お料理で使用した白ねぎはこちらから〉

 ↓↓↓

白ねぎのページに飛んでもらうための画像

タイトルとURLをコピーしました