田中農場日誌

田中農場の日々の出来事などを記事にしています。

田中農場日誌

お米農家が見つけた珍しい生物紹介!

田中農場の田んぼで見つけた、珍しい生物の紹介です!田んぼの勉強や自由研究の参考にしてみて下さい(*´艸`)=3生物①コウノトリ2022年3月、田中農場にコウノトリがやってきました!コウノトリの絶滅と自然再生コウノトリは、絶滅危惧種、国の特別...
田中農場日誌

農業だけじゃない農業用トラクターの優れた使い道!隼Labの雪かき風景!

鳥取県八頭町では2021年の年末より記録的積雪となり、その雪は年を明けた一月半でも端々に積もり積もっていて、鳥取県八頭町にある隼Labの入り口や駐車場に残っている状況でした。隼Lab様には二年前に行ったクラウドファンディングでご協力をいたた...
農作業

記録的な積雪の中すっぽり埋もれた圃場の除雪作業!トラクターにスノーラッセルを取り付けて

2021年12月26日から27日にかけて日本海側を中心に大雪警報が発令され、12月としては過去最強クラスの寒波ということで、田中農場のある八頭町もゲリラ豪雪となりました。通行止めや一時的な停電があったりと一時は心配しましたが、山陰地方では大...
田中農場日誌

【農場だより】地元の小学3年生が社会科見学に来てくれました。白ねぎ畑にてお勉強♪

先日、地元の郡家東小学校から元気いっぱいの3年生の皆さんが社会見学に来られました♪ 青空の下、白ネギ畑でスクスク育つ白ネギを見ながら成長過程や管理作業のお勉強です。この社会科見学はこの時期の恒例となり、私たちも毎回子供たちとの時間を楽しみに...
田中農場の商品

「白ねぎ香る白ねぎぽん酢」が世界的品評会International Taste Instituteの2021年審査で優秀味覚賞 受賞!

「白ねぎ香る白ねぎぽん酢」が世界的品評会International Taste Instituteの2021年審査で優秀味覚賞 受賞されました!
田中農場の商品

令和2年産新米の季節スタート! ほかほかごはんがすすむおかずレシピ

令和2年産新米の季節スタート!ほかほかごはんがすすむおかずレシピここ最近、ありがたいことにずっと晴天が続いているので、毎日今年のお米の収穫に励んでいます。頭の垂れた黄金色の稲たちを見ていると、今年も無事に育ったな、とほっとした気持ちになりま...
クラウドファンディング

【お知らせ】クラファンにて皆様からご支援いただきました【最新ドローンの導入】へ向けて講習中!

4月に入り、田植えや白ネギの植え付けへ向けての春作業が本格的になってまいりました♪そして、クラウドファンディングにて多くの皆様からご支援を頂きました「農業用ドローン導入」に向けて、先週からライセンススクールでの研修が開始!(^^)今回のブロ...
田中農場日誌

令和元年度 多面的機能発揮促進事業 中国四国農政局長表彰✨

今日は鳥取県八頭庁舎にて、中国四国農政局長様からの表彰を頂戴してきました☆これまで40年に亘り地元畜産農家さんと連携した堆肥を活用した土づくり、化学肥料と農薬を削減した特別栽培、そしてそこから生産する農産物の付加価値を活かした販路拡大、その...
クラウドファンディング

【お知らせ】クラウドファンディング返礼品の配送を順次進めています

3月より、クラウドファンディングにてご支援を賜りました皆さまへの返礼品の発送を進めております。順次お送りしていますので、もしお急ぎの方や日時指定などありましたらお知らせいただければと思います。田中農場のお米は、いつでも新鮮でおいしいお米をお...
田中農場日誌

今季2度目の積雪です

『今季2度目の積雪です☃️』夜中から降り始めた雪❄️朝目覚めると積雪10cmくらい☃️♪♪そんな訳で、早朝から今季2度目の除雪出動となりました🚜駐車場除雪を請け負っているスーパーさんやパチンコ屋さん、葬祭ホールさんをトラクター🚜で除雪して、...