無洗米はどんなお米?白米との違いや美味しい炊き方まとめ

研ぐ必要がなく、そのまま炊飯できる無洗米。調理の手間が省けるので、時間に追われている人は大変便利です。この記事では、無洗米は白米と何が違うのか、また美味しく炊くコツなどをまとめています。

〉〉田中農場の通販サイトはこちら

無洗米はどんなお米?

無洗米は、研がなくても炊飯できるお米のこと。1991年に誕生しました。一般的に売られているお米(白米)よりも、さらっとした手触りで粒が小さいです。

白米は精米機で玄米から胚芽やヌカを取り除きますが、表面に肌ヌカが残っています。肌ヌカはくっつきやすい粘着性で、精米機では取り除くのが難しいのですね。そのため、白米は炊飯する前に、お米を研ぐことによって肌ヌカを取り除いています。

一方、無洗米は工場で加工されており、肌ヌカがほぼ完全に取り除かれています。つまり、白米のようにお米を研ぐ必要がありません。調理の手間が省けるので時短になります!

無洗米の加工方法もいくつかあります。

<無洗米の加工方法>

  • ヌカ式…肌ヌカの粘着する性質を利用してお米から剥がす
  • タピオカ式…白米に水を加えて混ぜ、研ぎ汁をタピオカ澱粉で吸着する
  • 水洗い式…肌ヌカを水で洗い落として乾燥させる

白米から無洗米に加工する際に、化学薬品などを使っているわけではないので、安心して食べられます。

参考|全国無洗米協会

無洗米のメリット・デメリット

無洗米は白米と比べて、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?順番に見ていきましょう。

無洗米のメリット

・お米を研ぐ時間がかからない

最大のメリットは、お米を研がなくてよいこと。とにかくラク!

・水道代の節約になる

何度も水を入れ替えて研ぐ必要がないので、水道代の節約につながります。災害時やキャンプなど水が使いづらい場合にもおすすめ。

・栄養が逃げにくい

お米を研ぎすぎると、栄養分が流れ出てしまうことがあります。無洗米は栄養が逃げにくく、またお米の割れ・欠けなどの心配もありません。

・白米よりも長持ちする

酸化しやすい肌ヌカが取り除かれているので、白米よりも長持ちします。精米日から1〜2カ月で食べきるのがおすすめです。

無洗米のデメリット

・価格が高い

無洗米のデメリットは、白米よりも価格が少し高いこと。肌ぬかを落とす加工で、手間がかかることや、白米よりもお米自体の量が多いのが原因です。

白米と比較して、5~8%ほど高い価格になっていることが多いようですね。

・乾燥しやすい

無洗米は肌ヌカがきれいに取り除かれているので、乾燥しやすい特徴があります。乾燥がひどい場合は、お米に亀裂ができたり炊きあがりの風味も落ちてしまいます。

密閉容器に保管して、乾燥しないように注意しましょう。

無洗米を炊くときは水加減が大事!

洗わずにスピーディに調理できる無洗米。しかしうまく炊けず、「パサパサしている」「美味しくない」という意見を聞くこともあります。ポイントは水加減です。

無洗米の炊き方とコツを紹介しますので、ぜひ参考に読んでみてください。

<無洗米の美味しい炊き方>

1. お米専用の計量カップで正確に量ります。

2. 水を加えて、底からさっとかき混ぜて軽く洗い流します。

無洗米は研ぐ必要はありませんが、簡単に水で洗い流すことでわずかに残っているヌカやごみを取り除けます。独特のヌカ臭さや雑味を抑えられます。

3. 水を内側のメモリに合わせたら、お米合(1カップ)につき大さじ1~2の水を加えてください。

無洗米は肌ぬかが取り除かれている分、粒が小さくお米自体の量が多くなっています。炊飯器の目盛りの水加減だと、ごはんが硬くなることも……。無洗米を美味しく炊くには、水分量を増やすようにしましょう。

4. しっかり浸水させる。夏は30分、冬は1時間が目安になります。浸水時間を十分にとることで、ふっくらと炊き上がります。

5. 炊飯器の通常の白米モードで炊く。(炊飯器に無洗米モードがある方は、浸水時間が不要な場合もあります。説明書の指示に従ってください)

無洗米を美味しく炊くには、水加減が重要です。白米が米1に対して水1.2、無洗米は米1に対して水1.4の割合になります。

無洗米は白米のように研ぐと、余分な水分を吸ってベチャベチャなごはんになってしまうことがあります。誤って研いでしまわないように気を付けましょう。

無洗米のコツを押さえて、ふっくらと美味しく炊いてみてくださいね。

カレー専用米「プリンセスかおり」も洗わずそのまま炊けます

今回は、無洗米の特徴や炊き方について紹介しました。白米のように研がなくてもよいので、節水にもつながりますし時短ができて大変便利!手軽に炊飯できる人気のお米です。

最後に、田中農場おすすめの「プリンセスかおり」を紹介します。

プリンセスかおりは、鳥取県で開発されたカレーのためのお米。インディカ米の香りの良さとコシヒカリのもちもちとした食感、両方を持ち合わせています。ポップコーンのような香りで、カレーとの相性はバッチリです。

じつはこの「プリンセスかおり」も無洗米のように、洗わずに炊けます!

一般的な無洗米と生産工程は違うのですが、そのままでも味や香りが変化しにくいです。お米の吸水性がよいので、浸水時間もなしでOK!急いでいるときでも、すぐに調理ができます。

一度食べるとクセになりますよ。カレーはもちろん、中華料理やエスニック料理とも相性バッチリです!気になる方はぜひ通販サイト「田中農場」をご覧ください。

鳥取・田中農場の一度食べるとクセになるカレー好きのための香り米。カレー専用米プリンセスかおり

2023年度産新米販売スタート!

田中農場の2023年新米開始

今年も新米の季節がやってきました🌾新米の販売を開始しました。もち米は11月より順次発送となります。お届けは精米したての新鮮なお米をお送りします。ご購入価格が5,000円(税込)以上は配送料無料にてご購入可能です。

2023年の新米はこちら>

タイトルとURLをコピーしました